YBR125
納車してから写真貼るとか言っときながら二週間以上放置してました。
殆ど夜にしか乗っていないので中々写真を撮れなかったのが理由の一つに上げられます。
あと雨ですね。
以下写真。
YBR125 2007年式です。
自転車のタイヤとの比較
タンクのYAMAHAロゴ
メーターまわり
左ハンドル
クラッチレバーと、ウインカー、ホーン、ハイビームとロービームの切り替えボタンがついてます。
右ハンドル
フロントブレーキレバーと、ライト切り替えスイッチ、セルスイッチ、アクセルスロットルがついてます。
キャブレター周辺
エンジンと、リアブレーキ
シフトペダルがある向こう側は、車庫の壁側になっていて撮れませんでした。
MTは、操作してる感じがして楽しいですね。
両手両足全部使います。
ATは確かに楽ではありますが、運転自体の楽しさはMTが上だと思います。
慣れないと発進すら上手くできませんが。
バイクに乗って一番怖かったのが、車です。
ウィンカーも出さずに、追い越し車線もあるのに、ギリギリで抜いてきたり、
車の流れに乗って走ってるのに物凄いスピードで抜いてきたり。
あまりにも怖いので、DQNっぽい車が来たらすぐに先に行かせるようにしました。
次は車の免許ですね。
25万貯めれば余裕で取れるので、地道に貯金していきます。
バイトの止め時が見つからない。
それでは!
おすすめ記事&スポンサードリンク
関連記事
-
-
渋谷ハロウィンレポート2015!【満身創痍】
お久しぶりです。 この度、ブログ復旧に手間取りまして、10月末のハロウィンレポートが、このよう
-
-
アートアクアリウム 写真レポート【綺麗に撮る方法&カメラの設定値公開】
2017年 アートアクアリウム東京(日本橋) 竜宮城をコンセプトにした巨大なアクアリウム群。 撮
-
-
最近撮ったもの【月、猫、鳥、等身大フィギュアなど】
満月 PENTAX K-5 II s SIGMA 18-250 F/8 ISO-100 1/20
-
-
YBR125 3年間乗ってみて 実際の維持費&使える消耗品
YBR125に乗り始めて3年の月日が経ちました。 PENTAX K-3 asahi super
-
-
2016/7/16 アコスタ コスプレ写真 【高画質50枚】
2016/7/16 アコスタ コスプレ写真公開 撮りに行ってきました。 池袋は今日はまだ過ご
-
-
アコスタ2016/3/6 コスプレ撮影 【80枚】
大型コスプレイベント アコスタ2016/3/6に参加してきました。 レイヤーさんの数は3000人
-
-
WordPress高速化 そして進研ゼミ
久々にブログに入ってみたら、ロードが遅い。 読み込みエラーになるくらい遅く、ロードスピードを計
-
-
レンズキットを買うべきか【久々の月撮影】
月 PENTAX K-3 smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED 300