アトムレンズとは?まず先に、アトムレンズについて簡単に説明します。そのまんまですが、放射性物質を含んだレンズを総じてアトムレンズ、放射能レンズと呼びます。なぜレンズの中に放射性物質が入っているのかと言うと、それはガラスの屈折率を上げるため。ガラスを曲げると光も曲
PENTAX

カメラ
【放射線】アトムレンズをゲットしました【PENTAX Super-Takumar 55mm F1.8】

カメラ
【PENTAX】SIGMA 18-250mm レビュー【F3.5-6.3 DC MACRO HSM】
SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM有名なサードパーティ製レンズメーカーのSIGMAが出す、「高倍率ズームレンズ」に属するレンズです。この賛否両論分かれる高倍率ズームレンズ。メリット・デメリット織り交ぜてレビューしていきたいと思います。購入を検討中の方の参考になれば良いかと思います。[caption id="attachment_1

カメラ
PENTAX MX を手に入れた話。
PENTAX MXとは?カメラです。しかし、最近のカメラではありません。40年前の機械式のカメラです。ゼンマイやバネなどを動力源にして、電気を使わずにシャッターが切れる、所謂アンティークカメラになります。もち

カメラ
忍野忍
この一枚を撮影するのに10分掛かりました。肌の滑らかさを出す為に(ここに載せてる時点で縮小されて失われているが)ISO200に設定。美しいボケを出す為に、300mmの望遠レンズにして絞

カメラ
PENTAX K-r
買いました。こんなオモチャみたいな見た目ですが、そこからは想像もつかないスペックを秘めたデジタル一眼カメラです。レンズは18-55と55-300の2つ。以前使っていた、Canon K