見に行って来ました。始めに言っておきますが、アニメ本編や原作のクオリティを期待して行くとつらいです。端的に言うと、蛇足であり駄作でした。以下、ネタバレ含みます

アニメ感想
STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ

カメラ
ヘリ
300mmで撮影。トリミング済一眼の望遠はやはりレベルが違いますね。米粒くらいのヘリをズームしたら、ここまでクッキリ写る。望遠鏡として十分使えるレベルでした。

カメラ
自転車
「なんだよ」 はい。自転車を買いました。というのも、5年間使っていた自転車が壊れまして(後輪のベアリング破損)この金欠の中、泣く泣く自転車を購入しました。

オーディオ
作曲
なんていうのもおこがましいレベルで、適当に重ね録りしただけのしょぼいものです。前回と較べても進化した様子がありません。むしろ劣化したかもしれない。しかしネタが無いので載せておきます。

カメラ
PENTAX K-r
買いました。こんなオモチャみたいな見た目ですが、そこからは想像もつかないスペックを秘めたデジタル一眼カメラです。レンズは18-55と55-300の2つ。以前使っていた、Canon K

アニメ感想
さくら荘のペットな彼女 全話感想
応用情報技術者試験の前日。当然バイトは休みで、自宅でする事と言えば、やはりアニメ鑑賞ですね。受からない試験に時間を割くのはもったいない。結果として素晴らしい休日を過ごす事が出来ました。以下ネタバレがありますので、折り返させて頂きます。

ゲーム
なぜベストを尽くさないのか
とある友人のデスクトップの壁紙に、この言葉がデカデカと書かれていたのを思い出しました。ただそれだけです。中学生の頃。ノベルゲームのシステム部分をNscripterで作っていたのですが、当

カメラ
写真

アニメ感想
同人アニメ
この言葉を聞いて、エロアニメを思い浮かべた方もいるかと思います。 いや、居ます。これは断言できます。 同人とはいまやエロの代名詞。 同人誌はそのほとんどがピンク色の表紙で彩られ、同人ゲームも以下同文であります。 しかし、…

アニメ感想
エンデュミオンの奇蹟
見て来ました。ええ。噂のレディリーちゃんを見に行って来ましたよ。