アキバ大好き!祭り 2016 Winter 1日目 コスプレ撮影
公開日:
:
最終更新日:2017/07/28
カメラ, コスプレ撮影 k-3, PENTAX, SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM, アキバ大好き!祭り, カメラ, コスプレ, 秋葉原
2月20日
午前10時に秋葉原集合と前科一犯(というアダ名)の友人(逮捕歴アリ)と約束していたのですが、(ちなみに盗撮でした)いつも通り起きたのは13時頃で、イベント参加は通例となりつつある昼下がりからとなりました。
前回は一人で参加したアキバ大好き!祭り。
記事はサーバー死亡の折に消えてしまったのですが、写真だけ探して載せておきます。
アキバ大好き!祭り 2015秋の懐かしい写真
しむとかいう公式キャラクター。
この人は公式コスプレイヤーらしいです。
頭のニキシー管がどうなってるのか気になります。



PENTAX K-rと純正18-55で撮影。
その時は、二階でコスプレイベントがあった事は知らなかったのですが、
今回はきちんと事前に調べて、カメラを持って、撮影料も払っての参加となります。

アキバ大好き!祭り 2015秋のラブライブ列車。
今年も走っているようでした。
おまけ
2015年8月23日の秋葉原。

アキバ大好き!祭り 2016 Winter 1日目

ほとんどコスプレイヤーの写真になります。
今回の機材について
前回の池袋と同様です。
たいした装備ではありません。
一部テストで、PENTAX標準ズームに原点回帰してみたり、40年前のMF単焦点を使おうとしましたが、撃沈しました。
PENTAX K-3
ローパスレス2400万画素のAPSCの到達点と言われている防塵、防滴の一眼レフ。
フィールドカメラとしての性能は高く評価されており、ローパスレス2400万画素で切り取る景色はどこまでもシャープネス(人物撮影に向いているかというとそうでもない)
あと暗い所にも画素数が増えた分だけ以前のモデルにアドバンテージがありますね。
本日もRAW撮影で挑みました。
救える写真が増えればいいのですが…。
SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM
レンズのレビューはこちら。
正直、人物撮影に向いているとは言えません。
が、イベントでステージの上も追う事を考慮すると、もうこれしか選べません。
ポートレート域のレンズがこれと純正レンズキットしか無いので、付け替えるにしても18-250mm。
250あるならもう望遠要らないよね…って感じで55-300mmも、50-200mmもお留守番でした。
コスプレ撮影
入り口あたりでチラシ配ってた人

チラシを配る矢澤にこ


矢澤先輩とチラシ配りの相性の良さ。
あの花 めんま


Twitter:@shig_xx
室内イベントなので、薄着してても寒くないようでした。
有料のイベントは、室内が使えるのが大きなアドバンテージでもあり、光源の確保が難しい分撮影には少しだけハンデとなります。
まあそれ以前に今日は雨だったので、どちらにしろ室内で良かった…。
室外の大型イベントとかで雨の日はどうするんだろうか…
牧瀬紅莉栖
テスト運用で、PENTAX-M 50mm f/1.7を開放で使ってみました。


K-3に付けるとこんな感じ

asahi super takumar 135mmの鉄製レンズフードを装着。
間にレンズフィルターを挟んでいるので、撮られる側から見てもPENTAXの単焦点の小ささを意識する事は無い。
(これくらいの深さがあれば、レンズフィルターのガラスが前玉に見える)
ISO適当な値で縛って絞り開放でシャッタースピードは緑ボタン任せ。
しかし肝心のピントを合わせる所が中々難しい。
解像が甘い感じになってるけれど、ジャスピンだったらそれはもう柔らかい描写とエッジの効いたポートレートをお届けできたに違いない。
その前にせめてF2くらいには絞らないと厳しそう。
進撃の巨人 ミカサ・アッカーマン


つくもたん



Twitter:@k_anmitsu
すばらしいロケーションで撮れました。
こういった薄い色の髪の後ろに光源を置くと、透き通ったような描写が得られます。
ちなみに、この人は公式コスプレイヤーの選考?に出るとか言ってました。
普通に通りそう。
矢沢?

艦これの誰か

ローゼンメイデン 真紅・水銀灯


鏡音リン・レン


ボカロみたいに喋ってました。
割りとマジでボカロに喋らせてるみたいな声でビビりました。
音声だけだったら騙されてたかもしれないレベル。
ラブライブ 星空凛・小泉花陽


カラムーチョの人

池袋の時も居ました。
ニコニコしながら会場を歩きまわる無害な妖精だと思ってください。
集合写真

まとめ
まずは参加された方、おつかれさまでした。
撮影させてくれたコスプレイヤーの方々はありがとうございました。
また機会がありましたら、宜しくお願いいたします。
現像が…
PENTAX K-3 で撮影した画像は6016ピクセル×4000ピクセル。
RAW撮影だったので、一枚あたり30MBもの容量でバシバシ撮っていたのですが、現像があまりにも大変でした…。
JPGに戻そうかな…
でもそしたらデュアルスロットの意味が……
という訳で、デュアルスロットに縛られるという意味の分からない状況から目をそらす為に今日は寝ます。
それでは!
おすすめ記事&スポンサードリンク
関連記事
-
-
【デザフェス】アートイベント デザインフェスタ 【イベントレポート】
先週日曜日、デザインフェスタへ行ってきましたので、適当にレポートしていきます。 デザインフェスタと
-
-
Sony FE 85mm F1.8 レビュー 【コスプレ作例追加】
Sony FE 85mm F1.8 レビュー Sony FE 85mm F1.8を購入した
-
-
池袋 アコスタ2016/11/5~6【29枚 高画質】
池袋 アコスタ2016/11/5~6 池袋ハロウィンから一週間後。 また池袋へ来ていました。
-
-
5pb.祭り 行ってきました 2016/7/3(日) 【ベルサール秋葉原】
5pb.祭り ベルサール秋葉原 行ってきました。 着いた頃にはもう夕方で、いとうかなこの
-
-
【C90】コミックマーケット 2016 夏 行ってきました【コスプレ撮影】
コミックマーケット2016 夏 行ってきました。 とんでもない人混み。 今年は
-
-
2016/4/16 アコスタ コスプレ写真
2016/4/16 アコスタ コスプレ写真公開 久しぶりに、撮影しに行きました。 こういった
-
-
2016/6/12 アコスタ コスプレ写真
2016/6/12 アコスタ コスプレ写真公開 久しぶりに撮りに行ってきました。 今回は現像